1/30(木) 五明太鼓練習

2025年1月30日 16時26分
今日は学習発表会に向けて、五明太鼓の練習を行いました。
本番と同じように、ステージで太鼓、ステージ前で獅子舞です。

IMG_2734 IMG_2720 

IMG_2722

本番前ということで、いつも指導をしていただいている保存会長さんにも来ていただきました。
IMG_2731 IMG_2726
IMG_2738 IMG_2749 
いつもご指導ありがとうございます。
当日もみんなで力を合わせて、がんばります!

1/29(水) 全校体育館練習

2025年1月29日 16時38分
今日も体育館で、学習発表会の練習を行いました。
IMG_2694 IMG_2682 
IMG_2686 IMG_2693 
全校での合唱の練習をしたり、出入りや楽器の準備・片付けなどを確認しました。
IMG_2705 IMG_2707 
IMG_2708 IMG_2712 
各学年の練習も仕上げ段階に入っているようです。
IMG_2716 IMG_2718
IMG_2719 
本番まであと少し、がんばっています!

1/28(火) 1・2年生練習

2025年1月28日 16時28分
今日の五明地区は雪が降ったり止んだりの一日でした。
3時間目にはグランドが真っ白になりました。
IMG_2656 IMG_2659 
IMG_2660 
そんな中、体育館で1・2年生が学習発表会の練習をしました。
IMG_2663 IMG_2665 
IMG_2669 IMG_2673 
IMG_2680 
歌も、合奏もがんばっています。お楽しみに!

1/27(月) 学習発表会リハーサル

2025年1月27日 16時16分
いよいよ学習発表会まで1週間となりました。
今日はリハーサルを行いました。
IMG_2604 IMG_2608 
IMG_2611 IMG_2619 
IMG_2621 IMG_2631 
IMG_2635 
もう少し練習をして、がんばります!
当日、お待ちしています!

1/24(金) 3・4年生 音楽

2025年1月24日 16時32分
3・4年生も体育館で、学習発表会の練習をしています。
IMG_2586 IMG_2589 
IMG_2591 IMG_2600 
IMG_2599 IMG_2587
児童によると”今日のでき”はまだ60%ぐらいだそうです。
本番まであと一週間、しっかり練習したいですね。
どの学年も、がんばれ!五明っ子‼

1/23(木)表彰朝会

2025年1月23日 16時06分
今朝は朝会で表彰伝達をおこないました。
えひめっこピカイチ大賞や、いじめをなくすポスターなどたくさんの児童のがんばりが認められ、多くの賞状を渡すことができました。
おめでとうございます!
IMG_4063 IMG_4067 
IMG_4073 
校内マラソン大会もよくがんばりました!
IMG_4081 IMG_4084 
IMG_4087 IMG_4095 
賞状をもらえなかった人のがんばりもみんな知っています。
これからも五明っ子らしく、たくさんのことにチャレンジしていきましょう!

1/22(水) 5・6年生 音楽

2025年1月22日 16時15分
5・6年生の音楽は体育館で学習発表会の練習をしていました。
どの児童も真剣に練習しています。
IMG_2567 IMG_2551 
IMG_2568 IMG_2569 
IMG_2553 IMG_2570
どんな演奏になるのでしょうか?
楽しみですね~。

1/21(火) 1・2年生音楽

2025年1月21日 16時30分
1・2年生の音楽の授業では、学習発表会に向けて、練習をしていました。
IMG_2533 IMG_2534 
IMG_2542 IMG_2543 
とても楽しそうです。
IMG_2548 IMG_2549 
学習発表会まであと2週間ほどです。
どの学年も練習をしています。お楽しみに!

1/20(月) 全校体育

2025年1月20日 16時32分
今週も元気に始まりました。
今日の体育は寒さにも負けず、全校で運動場で行いました。
IMG_2505 IMG_2512 
IMG_2514 IMG_2516 
IMG_2518 
なわとびの練習をしたり、検定をしたりした後、一輪車の練習も行いました。
IMG_2523 IMG_2526 
IMG_2528 IMG_2530 
学習発表会も近づいてきています。
勉強も、体育も、音楽もがんばります!

1/17(金) 書きぞめ

2025年1月17日 16時42分
今日は3年生以上が書きぞめをしました。
IMG_2481 IMG_2482 
IMG_2485 IMG_2487 
それぞれが選んだことばを書いています。集中しています。
IMG_2489 IMG_2488  
IMG_2493 IMG_2494
どのような作品ができるのでしょうか。がんばれ!
IMG_2496 IMG_2497 
IMG_2498 IMG_2500