花の植え替え
2021年6月1日 15時10分天気がよいので、花の植え替えをしました。
1年生はケイトウ、2年生はニチニチソウ、3年生はマリーゴールド、4年生はブルーサルビア、5年生はサルビア、6年生はペンタスを植えました。
これから、暑さに負けず、学校の玄関を彩ってくれるでしょう。
天気がよいので、花の植え替えをしました。
1年生はケイトウ、2年生はニチニチソウ、3年生はマリーゴールド、4年生はブルーサルビア、5年生はサルビア、6年生はペンタスを植えました。
これから、暑さに負けず、学校の玄関を彩ってくれるでしょう。
タブレットを活用していた授業を紹介します。
1・2年生は、生活科の勉強でつかまえた昆虫の観察をしていました。昆虫の写真を撮り、気付いたことを書き込んでいました。
3年生は、算数の足し算の筆算で、タブレットドリルをしていました。自動で答え合わせもしてくれます。
5月下旬になりましたが、今日、やっと「1年生をむかえる集会」を開くことができました。
1年生二人が入場した後、各学年の出し物です。
2年生はかっこいい踊り、3・4年生は劇と人間ボーリング、5・6年生は劇とクイズでした。
また、王冠やベルト、マントなどのプレゼントがあり、1年生は”王様”に変身しました。
二人は、「学校は楽しい!」「やさしいお兄さん、お姉さんがむっちゃいる!」と言っていました。
とっても楽しい集会でした。
朝の読み聞かせが行われました。
白クマとイチゴのお話でした。
モノは少ないほどありがたさを感じるというお話でした。
3時間目、低学年で算数の研究授業を行いました。
1年生は「いろいろな形」、2年生は「たし算の筆算」を勉強しました。
別々に勉強するのですが、最後は勉強したことを発表し合って交流しました。
午後の授業の様子を紹介します。
低学年は、タブレットで調べたり、お絵かきをしたり、復習をしたりしていました。
1年生もタブレットを上手に操作できていました。
中学年は、ポスターをかく準備をしていました。
5年生は国語の授業、6年生は外国語の授業(行きたい国の紹介)をしていました。
午前中、田植えを行いました。公民館の天野館長さんが機械で田の中央を植えてくださり、5・6年生で、その周囲を密にならないように広がって植えました。
あいにくの雨天でしたが、橋本PTA会長さんも手伝ってくださり、1時間ほどで作業を終えました。
幼稚園も一緒に植えましたが、幼稚園は「あいテレビ」の取材を受けており、今日の午後6時からのニュース番組で、田植えの様子が放映される予定です。
公民館長の天野さんが、学校田のしろかきをしてくださいました。
教頭先生も土た平らになるように、とんぼを引っ張りました。
24日(月)には、予定通り田植えをします。
中学年の図工の作品を紹介します。
新聞紙を丸めて棒を作り、それを組み合わせて作りました。
三角形を作り、立たせていることころがポイントです。
午後の授業の様子をお知らせします。
低学年は、音楽で動物の名前や鳴き声を言いながら、リズム遊びをしました。
中学年は、来週の「1年生をむかえる集会」の出し物の計画を話し合いました。
高学年は、図工で「歯・口の健康に関するポスター」を描きました。