(3月11日)オオムラサキの幼虫探し
2024年3月12日 09時22分愛蝶会の林先生に指導していただき、オオムラサキの幼虫を探しました。
学校の裏山で、全校で探しました。
何とか2頭見つけました。
保護、観察を続け、初夏に成虫になるのが楽しみです。
愛蝶会の林先生に指導していただき、オオムラサキの幼虫を探しました。
学校の裏山で、全校で探しました。
何とか2頭見つけました。
保護、観察を続け、初夏に成虫になるのが楽しみです。
卒業式を間近にひかえ、6年生を送る集会を行いました。
お絵描きやすごろくの楽しいゲーム、プレゼントが6年生に送られました。
6年生からも楽しい劇やプレゼントの贈り物がありました。
少人数の五明小らしい、ほんわか温かい雰囲気の集会でした。
全校でバスに乗って、西予市に行きました。
歴史文化博物館では、浮世絵版画刷りや模様作りの体験や管内の見学をしました。
開明学校や民具館では、昔の生活を体験しました。
いい天気に恵まれ、楽しい遠足になりました。
学習発表会を行い、保護者や地域の方が見に来られました。
国語や総合的な学習の時間で学習したことを、劇にして発表しました。
全校合唱では、少ない児童数ながらもきれいな声を響かせました。
6年生が、伊台小学校と一緒に掩体壕と考古館を見学しました。
掩体壕は、戦時中、飛行機を格納するために造られたものです。
現在の平和のありがたさを再確認することができました。
考古館では、伊台校区からの出土品を見学することができました。
学習発表会に向けて、五明太鼓・獅子舞を練習しました。
地域の西岡さんと河野さんに来ていただいて、指導していただきました。
体育館の寒さに負けず、練習をがんばりました。
全校体育の時間に、大谷グローブをお披露目しました。
使い方や決まりを説明し、早速使ってみました。
子どもたちが、野球にも興味を持つといいですね。
午前中、マラソン大会を行いました。
低学年と高学年に分かれて行いました。
保護者や地域の方に見守られ、子どもたちは全員が走り切ることができました。
玄関のトイレ横の掲示が変わりました。
かわいらしい雪だるまと雪ウサギになっています。
学校に来られた際は、ぜひご覧ください。
獣医師会の方が動物を連れてきてくれて、触れ合うことができました。
うさぎやモルモット、ハリネズミ、ヘビ、トカゲがいました。
最初はびっくりしていましたが、優しく抱っこしたりなでたりしていました。
命の大切さを実感できたひと時でした。