9/17(火) 陸上練習開始
2024年9月17日 16時55分10月の松山市総体(陸上の部)に向けて、本校でも練習を開始しました。
今日は主に計測です。
大会まで1か月です。
運動会などいろいろと忙しいですが、がんばりましょう!
10月の松山市総体(陸上の部)に向けて、本校でも練習を開始しました。
今日は主に計測です。
大会まで1か月です。
運動会などいろいろと忙しいですが、がんばりましょう!
15日日曜日、五明公民館で行われた五明地区敬老会で、五明太鼓を披露することができました。
多くの地域の方や保護者に見ていただくことができました。
ありがとうございました。
2学期に入ってから練習してきた成果を発揮することができました。
次は、10月の野外活動センター祭りで披露します。
もっと上手にできるようにがんばります!
5年生は、退所式を行い、元気に集団宿泊活動を終えました。
今回の活動で学んだことを、これからに生かしてほしいと思います。
ご支援ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
5年生は、集団宿泊活動の2日目を元気に過ごしています。
午前中は、班の友達と協力しながらチェックポイントをまわるオリエンテーリングをしました。
その後は昼食でしたが、今回の活動では最後の食事でした。
最後までおいしくいただきました。
5年生は、集団宿泊活動の2日目です。
朝のつどいを行い、朝食をとりました。
元気に活動を続けています。
5年生は、元気に集団宿泊活動を続けています。
キャンプファイヤーをしました。
友情、責任、協力、感謝の火を囲んで、おごそかで、楽しい時間を過ごしました。
5年生は、カレーを食べた後、クラフト教室で木の輪キーホルダーを作りました。
木の輪に穴をあけ、金具を取り付けた後、自分の好きなイラストをかいて完成です。
また一つ、楽しい思い出ができました。
5年生は、元気に集団宿泊活動を続けています。
カレー作りをしました。
飯ごうで炊いたご飯に、薪を使って作ったカレーをかけて、おいしくいただきました。
いただいた後は、友達と協力して後片付けをしました。
5年生は、今日から一泊二日で、伊台小学校のみなさんと集団宿泊活動を行います。
松山市野外活動センターに到着後、入所式、記念撮影をしました。
友情、責任、協力、感謝を大切に、元気に頑張ってほしいです。
2年生は書写の授業をしていました。
水書筆ペンを使って、最初は「十」という字を練習していました。
集中して、ていねいに書いていました。
そして、「中」や「月」の練習もしました。
みんなよくがんばりました!