理科の授業

2021年4月16日 11時19分

5・6年生の理科は、今年も楠本先生が担当します。

6年生は、びんの中でろうそくが燃え続けるために、びんの中の空気が入れ替わることや、どのように空気が入れ替わるのかを実験を基に考えました。

昼休み

2021年4月15日 13時48分

昼休みの遊びの様子です。

いつもはサッカーをする子どもが多いのですが、今日は一輪車の練習をする子どももいました。

全校体育

2021年4月14日 15時30分

今日の全校体育は、運動場で一輪車に乗りました。

初めてだったので、まず一輪車の高さを調整しました。

そして、上手な子は運動場の中をすいすいと走り、1年生や転入生は平行棒を使って練習しました。

10月の運動会では、上手に乗っている姿を披露できる予定です。

 

全校体育

2021年4月13日 12時24分

今日から、全校体育が始まりました。雨は止んだのですが、体育館で行いました。

まず、整列の仕方を確認しました。そして、先生の合図でスキップしたり、ジャンプしたりして、楽しく体を動かしました。

委員会活動がスタート

2021年4月12日 14時19分

今日から委員会活動が始まりました。本校では、全校児童が図書委員会、保健・給食委員会、放送・体育委員会の3つに分かれて活動します。仕事内容を確認し、役割分担を決め、さっそく活動を行いました。

給食開始

2021年4月9日 13時32分

今日から給食が始まりました。昨年度は、保健室の先生が配膳してくれた給食を、教室に持って行って食べていましたが、今年度からは、それぞれの学級で配膳して食べます。どの学年も、上手に準備して食べていました。

令和3年度 入学式

2021年4月8日 11時56分

体育館で入学式を行いました。1年生が二人(男児)、入学しました。今年度、五明小学校は、全校児童が24名となり、昨年度より増えました。

在校生も、きちんとした態度で参加しました。右の写真は、6年生のお兄さんが歓迎の言葉を言っているところです。

 

離任式

2021年3月30日 07時59分

 3月29日(月)、感染症対策を徹底して運動場で離任式を行いました。

   

 

  

 

 

 

卒業式

2021年3月24日 13時14分

 3月24日(水)卒業式を行いました。天候にも恵まれ、門出の日にふさわしい天気でした。