(9月26日)運動会練習

2023年9月28日 10時51分

暑さ指数を確認しながら、運動会練習を行いました。

一輪車に乗りダンスの練習です。低学年が苦労している様子です。

幼稚園児と一緒にくす玉割りの練習です。なかなか割れませんでした。

IMG_3825 IMG_3822

(9月21日)ネットモラル授業

2023年9月21日 11時13分

松山市PTA連合会のお世話で、兵庫県の大学生によるネットモラル授業を受けました。

文字だけのやりとりでは相手をいやな気持にさせることや、ネットに振り回されて決まりを破ってしまうこと、うその投稿が問題となり警察沙汰になることなどを教えてもらいました。

動画や大学生のみなさんのていねいな説明を、子供たちは真剣に聞いていました。

IMG_3805 IMG_3806

(9月18日)五明地区敬老会

2023年9月19日 14時24分

有志の参加者で、五明地区敬老会のオープニングを飾る五明太鼓・獅子舞を披露しました。

敬老会は、コロナ禍でずっと中止されていたので、久しぶりの披露でした。

地区の高齢者の皆さんに、大変喜んでいただきました。

IMG_3791

IMG_3793

5年生集団宿泊活動 その5

2023年9月15日 16時44分

5年生の集団宿泊活動が終わりました。

友達と交流を深めた一泊二日でした。

今回の経験を今後に生かしてほしいと思います。

TRIPART_0002_BURST20230915143124351

5年生集団宿泊活動 その4

2023年9月15日 12時04分

5年生集団宿泊活動のオリエンテーリングが終わりました。

グループで相談しながらチェックポイントをまわることは、貴重な経験になったようです。

DSC_1169

5年生集団宿泊活動 その3

2023年9月14日 21時09分

5年生集団宿泊活動のキャンプファイヤーが終わりました。赤々と灯された火を囲んで、楽しい時間を過ごしました。

明日も頑張ってほしいと思います。

DSC_1166

5年生集団宿泊活動 その2

2023年9月14日 18時18分

5年生の集団宿泊活動は、カレー作り、クラフト教室、夕食と続いています。

全員元気に夕食を食べました。グループの友達とも仲良くなっています。

DSC_1165

DSC_1164

CENTER_0001_BURST20230914180843493_COVER

5年生集団宿泊活動 その1

2023年9月14日 13時21分

5年生は今日から一泊ニ日で、松山市野外活動センターにおいて、集団宿泊活動をしています。時折、涼しい風が吹いて、心地よいです。

最初の活動はカレー作りでした。グループの友達と協力して作ったカレーは、とてもおいしかったようです。

TRIPART_0001_BURST20230914125354898_COVER

TRIPART_0001_BURST20230914125248290_COVER~2

DSC_1163

(9月13日)幼稚園と砂遊び

2023年9月13日 17時57分

低学年は、幼稚園と砂遊びをして交流しました。

みんな裸足になり、砂や水の感触を味わいました。

穴を掘って水をためたり、水路に水を流したり、ケーキや料理?を作って楽しみました。

IMG_3755

IMG_3760

(9月12日)ヒメトラノオの自生地観察

2023年9月13日 17時52分

松山市エコリーダーの「ともこさん」に来ていたき、ヒメトラノオが自生している所へ観察に行きました。

背の高いカヤに隠れるように、ヒメトラノオが咲いていました。

行き帰りには、おもしろい毛虫の生態なども教えていただきました。

SDGsコンダクターの大学生も3人参加してくれました。

IMG_3748

IMG_3747