きれいな花が届きました。
2020年6月2日 10時13分
田植え
2020年5月29日 14時16分5月29日(金)晴天。本来なら園児、児童、保護者、地域の方々で田植えをする予定でしたが、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、田植機で田植えをすることになりました。地域の皆様には、ご多用の中、大変お世話になりました。
1・2年生が見学に来ました。
田植機で、みるみるうちに植えられていく様子を、食い入るように
見つめていました。
5・6年生が、ばけつで稲を育てるので、苗を受け取りに来ました。
地域の方にお礼を言って学校まで運びました。
田植機で植えられない場所は、手で植えてくださいました。
値域の皆様、ありがとうございました。秋の稲刈りを頑張ります。
全校体育(なわとび)
2020年5月26日 14時27分3か月ぶりの全校体育です。接触したり密接になったりしないように
「なわとび」をしました。
学校探検
2020年5月26日 10時32分5月26日(火)、1・2年生が学校探検をしました。
職員室への入り方は、2年生がお手本になって1年生に教えてあげました。
保健室には知らない物が、いろいろありました。
校長室のソファーに座りました。写真がいっぱいありました。
探検した場所にシールをはります。池には鯉が11ぴきいます。
教育活動再開にともなう「児童のみなさん・保護者の皆様」へのメッセージ
2020年5月25日 14時06分学校再開初日
2020年5月25日 11時23分5月25日(月)学校が通常通どおり再開され、全校児童が登校しました。
子どもたちは、以前と変わらず自然な感じで活動していました。
3年生の理科で、ホウセンカを学級園に植えました。子葉に種子のからが
ついているのを見つけました。
1年生は、アサガオを観察しました。(5月25日 はれ)
久しぶりの給食、今日のメニューは「ハヤシライス」でした。無言で、
いただきました。とってもおいしかったです。
スクールバスの運行について
2020年5月21日 17時10分松山市教育委員会より通知がありますので、お知らせいたします。
5月25日(月)から教育活動が再開されることとなりました。つきましては、スクールバスの運行を次のとおり行いますので、ご確認ください。
クリックしてください。⇒ スクールバス運行計画.pdf
分散登校再開
2020年5月21日 10時24分5月21日(木)分散登校が再開され、2・3・5年生が登校しました。子どもたちにとって学校で学習したり、先生や友達に会えることはとても楽しいようです。
分散登校日の時間割
2020年5月20日 12時40分5月21日(木)【2・3・5年生】 クリックしてください。
2年「時間割」.pdf 3年「時間割」.pdf 5年「時間割」.pdf
5月22日(金)【2・3・5年生】 クリックしてください。