(4月15日)オオムラサキ

2022年4月16日 12時55分

暖かくなって榎の葉が芽吹いてきたので、オオムラサキの幼虫の取り付けを行いました。

幼虫は、冬の間に学校の裏で採集しておいたものです。

今年度は4頭の幼虫を榎の枝に取り付けました。

講師は、例年ご指導いただく地元の愛蝶会の方です。

おもしろい蝶の生態のお話も伺いました。